今日から3日間、頑張って日記をつけてみます。
お題は
こんなことを知っていても
ええじゃないか
ええじゅないか
ということで、
第1回は
「バーナム効果」
ご存知の方は明日の日記へ!!
これは、私があまり信用していない
占いなどで使われるものです。
特に血液型占いなんかはひどすぎます。
簡単に解説すると、
誰にでも該当するような曖昧で一般的な性格をあらわす記述を、
自分だけに当てはまる正確なものだと捉えてしまう心理学の現象
なのですが、
話上手な人はこれを営業の話術で使ってきます。
例えば即決をしてくれた社長に対して、
「社長のように早い決断を下される方は私の知る限り
すごい方が多い。
そして、少し失礼な言い方をしますが、
社長は今まで大分ご苦労なさっているのでは
ないでしょうか。
すぐわかりますよ」
これもいわゆるバーナム効果の一つです。
全く苦労していない社長などいるわけがないのいに、
苦労している人 → すごい人 = 即決をしてくると人
と結びつけるのです。
無理やり営業トークと結びつけた感じはしますが、
その辺りはあしからず。
次回は
ゼロサムゲーム
で書きます。
もう一人の自分しっかり思い出せよ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿