メラビンの法則とは、米国のアルバート・メラビンという心理学者の法則で
人が相手を受け入れるまでの法則。
①見た目、表 情などの外見の視覚情報が55%、
②話し方、声質の聴覚情報が38%、
③話の内容などの言語情報が7%
このような構成比を加味する営業マンが初 対面時の
第1印象の外見は非常に大事であることがわかる。
しかしこの事実を元に考える本当に大事なのは
話の内容だと思うのは私だけだろうか。
確かに①は今後のことを考える味方にしたいような人かもしれないが
普通に考えて①が完璧な人間は信用性に欠けるような気がする。
しかしそうは言っても事実は事実として受け入れ
①について十分気にかけ準備をする。
間違っても今は茶髪でも大丈夫だとか、派手はシャツを
着たりだとかはしないようにしたいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿