昨日 生まれ初めて営業セミナーに
行ってきました。
先に自分の中の営業セミナーのイメージ
を書くと
「仕事が上手く行かない人達から
お金を取るための集会」
っとこんな感じですか。
しかし、最近年を重ねていくうちに
セミナーとは
を考えるようになりました。
先ほどもセミナーに関してのイメージを
書きましたが、本当に今までは
セミナーとは大学の教授のように
黒板に向かい淡々と話し
内容も99%机上論で
挙句の果て責任はなにも感じないまま
去って行く。
でした、
が
今回のセミナーの参加で、またまた
自分の偏狭さに気付きまいした。
営業セミナーに参加して得られる物。
これは本当に大きいです。
ただ、行くだけでは駄目ということにも気付きました。
何を言いたいの?っと言う文に
なりましたが、
この文の続きは
今日から
3回に分けて書いていこうと思います。
セミナーに行って感じたこと
セミナーに行って為になった話し
セミナーに行くための準備
セミナーに行くにあたり気をつけたいこと
などを書いていって
自分自身の復習にもしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿