2008年11月7日金曜日

Marketing of The EV

先日、ブログでご紹介したように、
英会話スクールに通い出している
Telephone Man です。

普通は当然習い出しのこの時期です。
英語に関しての内容を書くところですが、

私は書きません。
書けませんとの解釈もありますが、
それは、また別のお話で・・・。

なので、今日は英会話スクールEVで、
感じたこれは面白いマーケティングだな~
っと思ったことを一つ書いてみます。

その前にEVとはEnglish Villageの略で
英会話スクールのことになります。

この英会話スクールの大きな特徴として、
とにかく安い
!!!!!!!!!!!
40分 2000円ぐらいでマンツーマン。

そして入会金が3万円ぐらい。

安くないですか?


ただ、学校というのは上手くやれば
どんなに安くしても赤字にはならないようには
出来ます。

人件費のみですからね。
それも、外国人の!!

閑話休題

なので、あまり安さに私は考えました。
●なるほど、アドオン作戦だな。
無理な勧誘をしないともなると、
高い教材やその他の物品を売りつけ
てくるんだな。

っと考えていましたが、
最初に私が、受付の女性に
「レッスンで使う教材が欲しいのですが、
おいくらですか?」
っと質問したところ
「色々ありますよ。
ただ、しばらく使った後に変更したいと
言う人も多く教材は使ってみないと
分からない部分も多いのでしばらく
ここにある、使い古しの物をコピーして
受講してみて下さい。」

え!!
「教材を買って。」
って薦められなかった!!

なんて良心的なんだろう。

と関心していたのですが、

ふと、今日考えたのが
本は貸してくれますが、
コピーは1枚10円取られます。

今まで、10枚コピーを取ったので
100円の売上げ
コピー機のトナー代や紙代、消耗費や諸々考えたとして、
20円ぐらいが(原価+***)
(勿論、仕入れ方にもよりますが)
ということは90円の儲け。

ここで計算
↓↓↓↓
今の受講スピードだと
平均1月に一人30枚のコピー
(受講スピードとしては、そんなに早くはありません)
300円

これを50人の生徒が
やれば、15000円の
経常利益

それで、途中から教材を1冊購入すると考えて
その時の粗利が
一般の相場から考えて
200円ぐらいにして
50×200円は10000円

合わせて

なに!!




すごく儲かる!!!!!!

これは儲かる。

コピー代だけでも月に
15000円

教材は最後に
「使い慣れた教材だから持っていたほうが
良いと思いますよ。」

なんてことを言われれば

「言われなくても」

とかいいいながら買っちゃうと思う。

それにこの販売方法だと、
99%クレームはないし。

悪いところがない。

コピー機なんて普通どこでもあるし、
OA機器は使えば使うほどお得になるし、
コピーするのは、本人だし、
教材の在庫置き場も作る必要ないし、
お客喜ぶし、


あ!!



もっと儲かる方法みっけ!!

0 件のコメント: