大大好きな歴史学者
磯田道史さんがNewsPicksで対談をやってました。
歴史に興味が無い人は、恐らく磯田さんは苦手でしょう!
なぜなら、歴史の話をする時の表情が気持ち悪いからです。
オナニーでもしてるのか! と思うほど!
ただそういう私も歴史の話をしている時は気持ち悪いです。
そう!まさにオナニー。 アウトプットしている時にオーガニズムを感じでします。
それぐらい歴史って深堀りした時は、快感を得られます。
閑話休題
動画のリンクはしてに貼っておりますが、
磯田道史先生が面白い纏めてをしていたので、備忘録として書いておきます。
その着眼点はなかったのでもう少し詳しくしりたい( ;∀;)
常に日本人はNO1の国と組みたがる!
それは親分を探しているから!
●スペイン、ポルトガルの大航海時代にに貿易(布教)にやってきた人達を受け入れる! 銃を手に入れる!
15世紀(1401年から1500年ぐらい)
仲良くしたいと考える!
●オランダ
オランダ黄金時代ともいわれた17世紀ぐらい。
貿易、科学、軍事、オランダ芸術が、世界中で最も賞賛され時も、日本はオランダとの関係を強化した!
仲良くしたいと考える!
●イギリス 世界工場
この辺りになると大分馴染みが出てくる!
18世紀半ばから19世紀の産業革命!
仲良くしたいと考える!
●ナチス ドイツ
ヒトラーが調子よかったから、日独伊の三国同盟なんて組んだりしてみる。
仲良くしたいと考える!
●ソ連
終戦後アメリカに占領されるも、沢山のインテリの人達が社会主義を謳い、ソ連を支持する! 社会主義、共産主義を主張!学生運動も有名な話!
仲良くしたいと考える!
●アメリカ
やっぱアメリカ最高!構造改革しようぜ!の風潮が日本に根ずく!
仲良くしたいと考える!
●中国
そしていま2021年!
時代の変革が激しい時代に必要なものは、独裁と言われるぐらいの強いリーダーシップを持った国!
まさに中国!
中国の関係無しに世界の経済はなりたたない。
中国との関係を断つという意見もあれば、仲良くしないと取り残されるという意見が分かれる。
仲良くしたいと考える?
やっぱ歴史って面白いな~~。
0 件のコメント:
コメントを投稿