文化や伝統そして礼儀など。
しかし昨今、 このようなことに日本の日常であまり見かけないので、
ただただ日本に住んでいるからといってもわかるものではありませ ん。
私は海外に行く仕事が多いので確かに日本の事を知ることは、
海外の人とコミュニケーションをとる際には役にたつし、
イメージがよくなるのも間違いではありません。
しかし、とってつけたような知識だけを披露するのが
日本人だろうか?
と時折考えます。
そこでこのブログでは”心”に焦点を当てて
日本人マインドとは一体なんなのかを綴っていきます。
知識ではなく、物語を知ることにより、
ハートで記憶ができ
福沢諭吉がいったように論語読みの論語知らず
を拝借すると、
日本知りの日本人知らず
とならないようにすることをお薦め致します。
日本が世界から好かれる理由
〇イギリス
第2次世界大戦中のイギリス人救助
工藤俊作
〇トルコ
日露戦争の日本海海戦の勝利
エルトゥールル号遭難事件
補足
イラン・イラク戦争時のトルコからの恩返し
〇インドネシア
独立戦争のバックアップ
〇ユダ
杉原千畝
〇台湾
八田與一
〇ウズベキスタン
ナヴォイ劇場〇モンゴル
ODAからの発展
〇パラオ
日本語公用語
〇インド
〇インド
〇ポーランド
孤児を救った。
〇フィンランド
新渡戸稲造のオーランド諸島の領有権争いの解決
〇マケドニア
地震の復興
〇ブラジル
移民が頑張ってくれた。
〇セルビア
日本のバスがいっぱい。
日本が世界から嫌われる理由
中国
韓国