ここ最近大変だったことの報告
パソコンが壊れました。
本当に大変だったな~。
パソコンが無い生活なんて考えられないと
いつも人に言うくらいお世話になっている
パートナーだ。
というわけで、話の流れの通り
パソコンはすでに70%は直りました。
この件で私は2つのことを学んだ。
1つは反省
もう1つは学習です。
1つの反省はバックアップの重要性。
どんなに忙しい時でもかの作業は必ず
やらないといけない。
ドキュメントはもちろん。
ブラウザーのアドイン
メール
アイディー
パスワード
などなど。
これら上記のがもしなくなった時の
仕事のロス時間及び、仕事の成功率。
依存するということはあまり良くないことだが、
事実、パソコンが無いと仕事の効率が悪くないのは
いうまでもない。
簡単なことだ、
バックアップは取れ。
それと、もうひとつ
学習というのは
さらにパソコンに詳しくなった。
今回は色々な事情があり結構大変な
状態でパソコンが使えなくなった。
なので、自分で対処出来ることは
調べ、考えた。
気づけは新しい用語から、仕組みまで
たくさん覚えたと思う。
日常生活や仕事でもそうだが、
問題やクレームは自分で対処することに
より学ことは多くなる。
今回の故障は大変だったが、
終わってみれば壊れてよかったな~
っとも感じさせられる。
ただ、もうしばらくは勘弁してほしいけど・・・・